公益財団法人福岡県薬剤師会

文字サイズ 文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

  • ホーム
  • 福岡県薬剤師会について
  • 県民の皆様へ
  • 薬剤師の皆様へ
  • 薬事情報センター
  • 会員専用ページ
ホーム>会員(薬剤師)向け>令和4年度薬剤師のための臨床腫瘍薬学セミナー

令和4年度薬剤師のための臨床腫瘍薬学セミナー

◎NEW(1/27更新)

♦日本薬剤師研修センターへの単位付与申請(第2回)

Zoomで受講された方の単位付与申請は、1月27日に日本薬剤師研修センターへ報告いたしました。

PECS(https://pecs.jpec.or.jp/_/pharmacist/)にて適宜ご確認ください。

◎NEW(12/28更新)

♦日本薬剤師研修センターへの単位付与申請(第1回)

Zoomで受講された方の単位付与申請は、12月28日に日本薬剤師研修センターへ報告いたしました。

PECS(https://pecs.jpec.or.jp/_/pharmacist/)にて適宜ご確認ください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 認定薬剤師資格修得へ向け、臨床腫瘍薬学セミナーを下記のとおり開催することといたしました。

薬局薬剤師および病院薬剤師が患者や多職種から信頼を得つつ、チーム医療の中で連携し、薬物療法に責任を持つことが求められています。この機会に多くの皆様の参加をお待ちしております。

概 要 

〔対 象 者 〕薬局および病院に勤務する薬剤師

                 (県薬剤師会会員、県病院薬剤師会会員など)    

〔開催方法〕福岡県薬剤師会館を発信元とするWeb研修(Zoom)

〔受 講 料 〕福岡県内に在籍の薬剤師は無料

        九州山口各県の薬剤師は1セミナーにつき2,000円

〔申込方法〕福岡県薬剤師会ホームページにてお申込みください

〔募集人数〕九州山口沖縄全県で500人

     (申込み多数の場合は会員を優先させていただきます)

〔申込期間〕令和4年11月10日(木)14:00から

                  令和4年11月28日(月)17:00まで

                  ※定員になり次第、募集を締め切らせていただきます

〔主 催〕   公益社団法人福岡県薬剤師会

〔共 催〕   九州山口各県薬剤師会

〔単位・受講証〕

         ●日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師制度受講単位 受講証(申請予定)

   単位希望者は成果報告書 (受講者が学習の成果を200文字程度でまとめたもの)の提出が

       義務付けられております。

   成果報告書の提出方法につきましては、後日ご案内いたします。

   ●日本薬剤師研修センター単位(申請予定)

          ・研修認定薬剤師の研修受講単位を希望される方は、PECS(薬剤師研修・認定システム)

          への薬剤師登録が必須となります。単位付与を希望される場合は、登録完了後に受講して                ください。登録完了されていない場合は、単位付与ができませんのでご注意ください。

          ・PECSの登録内容に誤りがないか今一度ご確認ください。

          ・遅刻や中途の退出等の場合、単位付与できません。

    ・開会宣言30分前から開会宣言までに、ログインを時間厳守でお願いいたします。

    ログアウトは案内が流れてからログアウトしてください。 (主催者が接続打合せを行ってお            りますので、開会宣言30分前より以前の接続はできません)

          ・研修受講単位の取得条件を満たした場合に単位が付与されます。

〔プログラム概要〕

----第1回 ----------------------------------------------------------------------

  日  程:令和4年12月18日(日)15:00から18:18

  内  容:

  (1)がんについての基礎知識・がん治療の学び方について

                   国立病院機構相模原病院 薬剤部 高橋 郷 先生

  (2)抗がん薬の基礎知識(殺細胞性抗がん薬)について

                                 福岡大学病院 薬剤部 井上 竜一 先生

  (3)抗がん薬の基礎知識(ホルモン薬)および乳癌/前立腺癌のホルモン治療について 

                    JCHO久留米総合病院薬剤部 桑村 恒夫 先生


----第2回-----------------------------------------------------------------

  日  時:令和5年1月14日(土)15:00から18:18

  内  容 :

   (1)抗がん薬の基礎知識(分子標的治療薬)について

                    産業医科大学病院 薬剤部 横山 雄一 先生

   (2)抗がん薬の基礎知識(免疫チェックポイント阻害薬)について
              国立病院機構九州がんセンター 薬剤部 衛藤 智章 先生

   (3)抗がん薬の副作用対策:消化器症状(悪心嘔吐、便秘、下痢)、皮膚障害、

      手足症候群、骨髄抑制、腎障害、肝障害、末梢神経障害など
                      久留米大学病院 薬剤部 高橋 誠 先生

申込方法

下記申込フォームからご入力をお願いします。

自動配信メールの受信をもって、受付完了といたします。メールが届かない場合は福岡県薬剤師会事務局(092-271-3791)までお問合せください。なお、自動配信メールは、申し込み後すぐに配信されます。

※申込フォームご入力の前に本会からのメール(fpa.or.jp)が受信できるように設定をお願いいたします。

   申込期間:令和4年11月10日(木)14:00 から 令和4年11月28日(月)17:00まで

※申込み受付は終了いたしました。


            

問い合わせ先

問い合わせ先:公益社団法人福岡県薬剤師会

〒812-0018 福岡市博多区住吉 2-20-15
TEL 092-271-3791

ページの先頭に戻る