公益財団法人福岡県薬剤師会

文字サイズ 文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

  • ホーム
  • 福岡県薬剤師会について
  • 県民の皆様へ
  • 薬剤師の皆様へ
  • 薬事情報センター
  • 会員専用ページ
ホーム>会員(薬剤師)向け>薬学教育研修会~聞いてみたかった実習のコト~

薬学教育研修会~聞いてみたかった実習のコト~

◎NEW(11/24更新)

♦日本薬剤師研修センターへの単位付与申請

・会場で受講された方の単位付与申請は、11月16日に日本薬剤師研修センターへ報告いたしました。

・Zoomで受講された方の単位付与申請は、11月21日に日本薬剤師研修センターへ報告いたしました。

PECS(https://pecs.jpec.or.jp/_/pharmacist/)にて適宜ご確認ください。

-----------------------------------------------------------------------------

◆標記研修会の資料とZoom情報を日薬研修プラットフォームにアップロードしました

 

  研修プラットフォームにログイン後( https://nichiyaku.manaable.com 

  「受講予定」より該当セミナーを選択しご確認ください。

  詳しくはマニュアルをご確認ください。 マニュアルPDF  (6274KB; PDFファイル)




 実務実習が2010年5月より開始され、2018年には評価方法も含めて薬学教育モデル・コアカリキュラムの大幅な改訂がなされました。そのような状況において、指導薬剤師の皆さまにおかれましては、実習方法や実習内容についてお悩みの部分もあるかと存じます。標記研修会では、今後の実務実習の方向性や受入施設における先進的な取組を紹介いたします。

 薬学教育への関心を深めていただく機会として、指導薬剤師をはじめ、受入施設の薬剤師、指導薬剤師を目指している多くの方にご参加いただきたく存じます。

開催日時

令和4年11月13日(日)13時00分から15時10分

開催方法

福岡県薬剤師会館およびWeb研修(Zoom配信)

定員:現地参加50名、Web参加500名



内容

〔基調講演〕「新しくなるモデル・コアカリキュラムと実務実習」

       <「臨床薬学」を教える実務実習を推進しよう>

                      名古屋市立大学大学院薬学研究科 教授 鈴木 匡

〔講演1〕「学生と共に歩む薬局実務実習」

                         久留米三井薬剤師会 常務理事 園田 茂

〔講演2〕「コロナ禍における病院実習の取り組み」

                            久留米大学病院薬剤部 岩見 修一

〔講演3〕「実務実習を修了した学生から見た薬局・病院実務実習の内容について」

                              九州大学薬学部 永野 万菜香

〔講演4〕「大学から受入施設に伝えたいこと(仮)」

                             福岡大学薬学部 教授 江川 孝

参加費

会員:1,000円 非会員:3,000円

研修単位

日本薬剤師研修センター研修単位申請中(1単位)

※申込フォームの「研修単位」について選択してください

※PECS(薬剤師研修・認定システム)への薬剤師登録が必須となります

単位付与を希望される場合は、登録完了後に受講してください

(日本薬剤師研修センターHP https://bit.ly/3vb8RU9)*登録完了までに1~2カ月かかります

※登録されていない場合は、単位付与ができませんのでご注意ください

※PECSの登録内容に誤りがないか今一度ご確認ください

 

〔会場にて受講される方〕

※本人確認票(QRコード)と、本人確認用に写真付き身分証明書をご持参ください

※開催時刻までにQRコードの読み取りが必須となります

※開始直前は混雑が予想されますので、時間に余裕を持って来場ください


※研修受講単位取得条件を満たした方に単位付与されます

※遅刻や中途の退出等の場合、単位付与できません


申込期間

10月11日(火)14時 から 10月25日(火)17時 

※定員となり次第締め切らせていただきます

  申込受付を終了いたしました

申込方法

申込方法:日本薬剤師会研修プラットフォームよりお申込ください

 https://nichiyaku.manaable.com/login 】

      

 ログイン・新規登録 > 研修を探す > 当研修会をクリック後お申込ください 

支払方法

お申込み後、日本薬剤師会研修プラットフォームより支払い手続き(クレジットカード決済またはコンビニ払い)を選択し、期日までに参加費をお振込みください

(従来の銀行振込は選択できませんのでご注意ください)

問い合わせ先

 公益社団法人福岡県薬剤師会

 〒812-0018 福岡市博多区住吉 2-20-15

 TEL 092-271-3791

ページの先頭に戻る