認定実務実習指導薬剤師養成講習会(新規・更新)
■福岡県外の先生方は、当ページ下部より申し込みお願いいたします。
日時
令和5年10月22日(日)
【新規講習会】受付:12時30分から
開始:13時00分から
【更新講習会】受付:14時00分から
開始:14時30分から
開催方法
Web講習会(Zoom配信)
内容
【新規講習会】
12時30分〜 13時00分 |
受付 |
13時00分〜 14時00分 |
講座1 薬剤師に必要な理念 |
14時00分〜 15時00分 |
講座2 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムについて |
15時00分~ 15時10分 |
休憩 |
15時10分〜 16時30分 |
講座3 学生の指導方法について |
【更新講習会】
14時00分〜 14時30分 |
受付 |
14時30分〜 15時30分 |
講座4 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムについて |
※講座4は講座2と同一の内容となります。
受講証
【新規講習会】
下記4点で受講確認し受講証発行、後日郵送いたします
1.ZoomミーティングにてカメラONでの受講確認
2.ログの確認
3.キーワード報告(数回)
4.成果報告書提出(講習会終了後2時間以内)
【更新講習会】
下記3点で受講確認し受講証発行、後日郵送いたします
1.ZoomミーティングにてカメラONでの受講確認
2.ログの確認
3.キーワード報告(数回)
申込期間
9月20日(水)14時 から 10月5日(木)17時
申込方法
申込に際しては認定実務実習指導薬剤師認定制度実施要領の受講資格を確認の上、
申込をお願いいたします
認定実務実習指導薬剤師認定制度実施要領(R4.06.28)PDF
【新規講習会】5.認定実務実習指導薬剤師養成研修会の受講資格 参照
薬剤師実務経験が5年以上となってからでなければ、認定実務実習指導薬剤師へ申請しても認定不可となりますのでご注意ください
下記Googleフォームより必ず回答お願いいたします。
※新規受講のかたのみ、研修プラットフォームでの申込とは別、必須回答となっております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8kCnfwp4UiqZS8--zhxoG3-23RbcOoaOLbVAHEcCu0fXN_g/viewform
【更新講習会】11.更新申請 参照
申請の条件を満たさない場合は、認定実務実習指導薬剤師へ申請しても認定不可となりますのでご注意ください
【新規講習会】【更新講習会】
日本薬剤師会研修プラットフォームよりお申込ください
【 https://nichiyaku.manaable.com/login 】
ログイン・新規登録 > 研修を探す > 当研修会をクリック後お申込ください
【福岡県薬剤師会 会員】および【非会員】
研修会名:「福岡県_認定実務実習指導薬剤師養成講習会」(新規)または(更新)よりお申込みください
【福岡県病院薬剤師会 会員】
研修会名:「福岡県_【日本病院薬剤師会会員】認定実務実習指導薬剤師養成講習会」(新規)または(更新)よりお申込みください
※県病薬会員で県薬会員でない方が【日本病院薬剤師会会員】以外のフォームよりお申込みされますと「非会員価格」となりますのでご注意ください
※日薬研修プラットフォームからのメール(nichiyaku@manaable.com)が受信できるように設定をお願いいたします。
支払方法
お申込み後、日本薬剤師会研修プラットフォームより支払い手続き(クレジットカード決済またはコンビニ払い)を選択し、期日までに参加費をお振込みください
(従来の銀行振込は選択できませんのでご注意ください)
県外より申込・受講料について
申込期間:9月20日(水)14時 から 10月5日(木)17時
受講料:【新規】7,500円(3講座) 【更新】2,500円
※主催者の都合による中止を除き、事前にお振込いただいた参加費はいかなる場合であっても返金できません。
下記ご希望の受講申込フォームからご入力をお願いします
※入力をもって申込完了となります
※振込確認後テキスト送付いたします
※本会からのメール(fpa.or.jp)が受信できるように設定をお願いいたします
※迷惑メール設定等をされている方は事前に設定をご確認ください
※申込完了メールにて振込先の記載がございます
申込期間になりましたら下記バナーより申込いただけます