令和4年度在宅医療に関する研修会
在宅医療に関する研修会
◎NEW(11/17更新)
♦日本薬剤師研修センターへの単位付与申請
・会場で受講された方の単位付与申請は、11月4日に日本薬剤師研修センターへ報告いたしました。
・Zoomで受講された方の単位付与申請は、11月17日に日本薬剤師研修センターへ報告いたしました。
PECS(https://pecs.jpec.or.jp/_/pharmacist/)にて適宜ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------
◆研修会資料とZoom情報をUPしました
研修会の資料とZoom情報を研修プラットフォームにアップロードしました。
研修プラットフォームにログイン後( https://nichiyaku.manaable.com )
「受講予定」より該当セミナーを選択しご確認ください。
詳しくはマニュアルをご確認ください。 マニュアルPDF (702KB; PDFファイル)
-----------------------------------------------------------------------------
◎当日(11/3)の問い合わせ先について
当日の問い合わせ先は下記のとおりです。
研修会当日(11/3)は事務局が終日不在となっておりますのでご注意ください。
TEL:090-5922-1425
研修会詳細
日時
令和4年11月3日(木・祝)13時30分~15時50分
開催方法
福岡県中小企業振興センター 2階大ホール および Web(zoom)
※Zoom情報に関しましては参加者に別途ご連絡いたします。
※Zoom配信に関する「参加方法・注意事項・インストール方法等 」につきまして、必ず熟読・ご理解・ご準備のうえ、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
内容
〔講演1〕「トレーシングレポート、私ならこう書く」
福岡大学病院 薬剤部長 神村 英利
〔講演2〕「医療的ケア児の在宅医療において薬剤師に期待すること」
医療法人コールメディカルクリニック福岡 理事長・院長 岩野 歩
〔講演3〕「訪問服薬指導事業について」
福岡県後期高齢者医療広域連合 健康企画課健康企画係 係長 藤木 弥生
参加費
会員1,000円・非会員3,000円
※日薬研修プラットフォームでの申込完了後、支払方法(コンビニ・カード)を選択し、事前にお支払いをお願いいたします。
研修単位
日本薬剤師研修センター研修単位申請中。(1単位)
※申込フォームの「研修単位」について選択してください。
※PECS(薬剤師研修・認定システム)への薬剤師登録が必須となります。
単位付与を希望される場合は、登録完了後に受講してください。(日本薬剤師研修センターHP https://bit.ly/3vb8RU9)*登録完了までに1~2カ月かかります。
※登録されていない場合は、単位付与ができませんのでご注意ください。
※PECSの登録内容に誤りがないか今一度ご確認ください。
※会場にて受講される方は、本人確認票(QRコード)と、本人確認用に写真付き身分証明書をご持参ください。開催時刻までにQRコードの読み取りが必須となります。開始直前は混雑が予想されます。時間に余裕を持って来場ください。
※研修受講単位取得条件を満たした方に単位付与されます。
申込方法
日薬研修プラットフォームより新規登録後お申し込みください。
URL: https://nichiyaku.manaable.com/login
ログイン・新規登録>研修を探す>当研修会をクリック後お申し込みください
申込期間
申込開始:令和4年9月20日(火)14時から
申込締切:令和4年10月14日(金)17時まで
※定員になり次第、申込受付を終了させていただきますので予めご了承ください。
問い合わせ先
公益社団法人福岡県薬剤師会
〒812-0018 福岡市博多区住吉 2-20-15
TEL 092-271-3791