薬剤師業務に役立つインターネット検索サイト
医薬品、医療機器、体外診断用医薬品等の情報
PMDAは厚生労働省所轄の独立行政法人。 医薬品、医療機器、体外診断用医薬品等の以下のような情報を提供。
- 基本情報(添付文書、インタビューフォーム、RMP等)
- 副作用等情報(重篤副作用疾患別対応マニュアル、副作用が疑われる症例報告に関する情報等)
- 注意喚起情報(緊急安全性情報、安全性速報、医薬品・医療機器等安全性情報等)
- ジェネリック医薬品の品質情報(ブルーブック等)
等
よく使用する検索方法の紹介
文献検索
日本薬剤師会会員IDとパスワードが必要。
日本薬剤師会が作成している書籍のデータベース。閲覧したい書籍は、情報センターにお問い合わせください。
PubMedとは、NLM(米国国立医学図書館:National Library of Medicine)内のNCBI(国立生物科学情報センター:National Center for Biotechnology Information)が作成しているデータベース。世界の主要医学系雑誌等に掲載された文献が検索できる。
検索方法日本国内の科学技術情報関係の電子ジャーナル発行を支援するシステム。海外の様々な電子ジャーナルサイト上の論文と相互にリンク。
学術用途での検索を対象としており、論文、学術誌、出版物の全文やメタデータにアクセス。
ドーピング検索
Global DRO
Global DROは、アメリカ、カナダ、イギリス、スイス、オーストラリア、ニュージーランドおよび日本で運営されているグローバルな薬の検索システム。薬の製品名や成分名から、薬の使用の可否を検索できる。
日本薬剤師会 薬剤師のためのアンチ・ドーピングガイドブック2024年版
日本薬剤師会が、「うっかりドーピング」の防止を目的として、「薬剤師のためのアンチ・ドーピングガイドブック2024年版」を作成。毎年更新される。薬の製品名や成分名から、薬の使用の可否を検索できる。
(日本薬剤師会編:毎年更新)
食品・健康食品検索
国立健康・栄養研究所 「健康食品」の安全性・有効性情報検索方法
健康食品の成分名から、薬との相互作用、有効性等を検索できる。
機能性表示食品の商品名等から、科学的根拠等に関する基本情報を検索できる。
食品名から、食品の成分の基礎データを検索できる。
中毒検索
家庭用品、農薬等の物質名等から、毒性、処置、情報提供時の要点等を検索できる。
ヒヤリ・ハット検索
日本医療機能評価機構 薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業検索方法資料3
薬局からヒヤリ・ハット事例を収集、分析。キーワードから、医療安全対策に必要な情報を検索できる。
日本薬剤師会 事例に基づくDI教材(CASE-DI)検索方法資料 4
日本薬剤師会会員IDとパスワードが必要。
ヒヤリ・ハット事例や薬局プレアボイドについて、情報の体系的な整理及び詳細解析し、「事例に基づくDI教材」(case-based DI learning materials:CASE-DI)としてとりまとめた事例解析情報を検索できる。
保険関連検索
〔厚生労働省のホームページより〕
改定年度ごとの経緯、概要、関係法令等、通知、事務連絡(疑義解釈等)を検索できる。
処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)について
一般名処方マスタ、一般名処方の標準的な記載、一般名コード、対象加算等を検索できる。
内用薬、外用薬、注射薬、歯科用薬剤のリスト。後発医薬品、薬価、経過措置等を検索できる。
〔診療報酬情報提供サービスのホームページより〕
特定薬剤管理指導加算対象の薬品名、医薬品コード等を検索できる。
〔社会保険診療報酬支払基金のホームページより〕
審査の公平・公正性に対する関係方面からの信頼を確保するため、広く関係者に情報提供。審査における一般的な取扱いについて検索できる。