質疑応答
質疑・応答をご覧になる方へ
福岡県薬会報に掲載している「情報センターに寄せられた質疑・応答の紹介」事例です。
回答はその時点での情報による回答であり、また紹介した事例が、すべての患者さんに当てはまるものではないことにご留意ください。
県民の皆様は、ご自身の薬について分からなくなったなどの場合には、医師や薬剤師に相談するようにしましょう。相談しやすい“かかりつけ薬局”を持っておくのがよいでしょう。
質疑・応答検索
相談内容をクリックすると回答内容がご覧になれます。
※相談内容を検索する際に、検索語に英数字が含まれる場合は、半角と全角の両方での検索をお試しください。
服薬補助ゼリーのカロリーはどれくらいか?糖尿病患者が使って良いか?(薬局)
食品・健康食品 |
|
年月 | 2015年6月 |
服薬補助ゼリーの中には糖質を含むものがあり、カロリーはゼロではない。1回の使用量は約15g程度であり、患者の摂取カロリーに応じて使用する。
製品名(メーカー) |
味 |
カロリー/袋 |
|
---|---|---|---|
おくすり飲めたね(龍角散) |
チョコレート味 |
16kcal/100g |
|
いちご味 |
37.5kcal/200g |
||
ピーチ味 |
46kcal/200g |
||
ぶどう味 |
38kcal/200g |
||
レモン味(スティック) |
4.5kcal/25g/本 |
||
嚥下補助ゼリー(龍角散) |
レモン味 |
34kcal/200g |
|
らくらく服薬ゼリー(龍角散) ※いちごチョコ風味、コーヒーゼリー風味は漢方薬用 |
レモン味 |
34kcal/200g |
|
いちごチョコ風味 |
36kcal/200g |
||
コーヒーゼリー風味 |
38kcal/200g |
||
お薬じょうず服用ゼリー(和光堂) |
りんご味 |
19kcal/150g |
|
いちご風味(粉末) |
12kcal/3g |
||
ペースト状のオブラート(三和化学) |
プレーン味・イチゴ味 |
6kcal/150g |
|
おくすり飲めたね(ビーンスターク) |
すりおろしりんご風味 |
27kcal/150g |
|
チョコゼリー(小太郎漢方) |
チョコレート味(粉末) |
8.6kcal/2.9g |