公益財団法人福岡県薬剤師会

文字サイズ 文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

  • ホーム
  • 福岡県薬剤師会について
  • 県民の皆様へ
  • 薬剤師の皆様へ
  • 薬事情報センター
  • 会員専用ページ

質疑応答

質疑・応答をご覧になる方へ


福岡県薬会報に掲載している「情報センターに寄せられた質疑・応答の紹介」事例です。

回答はその時点での情報による回答であり、また紹介した事例が、すべての患者さんに当てはまるものではないことにご留意ください。

県民の皆様は、ご自身の薬について分からなくなったなどの場合には、医師や薬剤師に相談するようにしましょう。相談しやすい“かかりつけ薬局”を持っておくのがよいでしょう。


質疑・応答検索

相談内容をクリックすると回答内容がご覧になれます。

※相談内容を検索する際に、検索語に英数字が含まれる場合は、半角と全角の両方での検索をお試しください。

乳がんでタモキシフェンを服用中だが、大豆サプリメントを摂取して良いか?(薬局)
食品・健康食品
年月 2014年7月 

大豆イソフラボンのゲニステイン、ダイゼイン等は、エストロゲン様作用と抗エストロゲン様作用を有する。ヒトにおいてタモキシフェンと大豆イソフラボンの併用についての臨床試験はないが、ヒトがゲニステイン、ダイゼインを経口摂取した場合、血漿中濃度は、in vitroにおいてエストロゲン作用を示す濃度に相当することが報告されており、食事として以外の大豆イソフラボンの経口摂取により、タモキシフェンの作用が阻害される可能性がある。メタアナリシスの結果から、食事として大豆摂取量の多いアジアでは乳がん罹患減少との関連がみられ、摂取量の少ない欧米では関連がみられなかったという報告等があり、食事で摂取する大豆イソフラボンは乳がんに予防的に働く可能性が示唆されてはいるが、サプリメントとしての高用量のイソフラボン摂取は、予防効果も安全性も確認されていない。乳がんの患者は、食事以外の大豆サプリメントの摂取は避けた方が良い。

ページの先頭に戻る